な〜んて言葉がふと浮かんだ週末の六甲。
(こんなステキな言葉を暗記させてくれた先生に感謝

名古屋の隊長&N村さん岡山のFさん達、愉快なハピトレメンバーを迎え、
大阪、神戸の友人たちも交えて週末六甲を走ってきました〜。
---
繁忙期のウィークデーを終え、やや寝不足気味の土曜日の朝、
待合せの三ノ宮に着くと…

遠くからでもすぐにわかったこの方々。
共通の趣味を持つっていいなぁ〜〜。
みんなの姿を見ただけでテンションアップ〜〜
1日目のルートは六甲縦走。
三ノ宮に荷物を置いて、須磨浦公園まで電車で移動。

斑尾モデルのログレーサーに新しいアルトラ…
新しいもの好きの方々〜

9時過ぎに須磨浦公園をスタート。
本日ピーカンの青空。

メンバーの名前見ただけで雨の予感だったのですが…。
組み合わせなの??


大先生の話題から、いろいろとおしゃべりしながらゆっくり進むも…

暑かった〜。
摩耶山山頂の掬星台にて、難所は全てクリアしたしと全縦あきらめ
長峰山から下山することに。。
この日、市が原の先で生まれて初めて救助ヘリを見ました。
人がヘリから降りて行くところ。

何があったのかな。。
---
二宮温泉で汗を流し、その近くにある韓国料理「全州」にてご飯。

にんにくも一緒に熱するサムギョプサル。
野菜てんこ盛りのイカフェ。

甕でマッコリ〜

30キロ、8時間走った後のご飯は本当に美味しゅうございました…
この日、Rちゃんは我が家に、隊長達は三ノ宮のゲストハウス泊でした〜。
---
2日目は大阪のKちゃん、神戸のRちゃんも参加で、新神戸スタート。

石南花山を目指すも、道に迷ったり…

学習の森で紫陽花みたり

再度公園で一休みして、ゴールは湊山温泉。

結構グルグル走ったような…
みなさまテキトーな道案内でスミマセン…(汗)
シャンペンという名のサイダー

それだけではもちろん終わらず…

三ノ宮にて、最後のワイワイ。。

---
走って、笑って、汗かいて、お風呂入って、飲んで。
身体を動かすのって気持いい!
そして、たっぷり汗をかいた後のビールの美味しいこと!
楽しさがギュギュッと詰まった濃い濃い二日間。
そして、「その楽しさ」を知っているお友達の存在のありがたいこと。
日常の延長線上にある神戸での週末が、遠方のお友達をご案内することで、
6色カラーくらい色増しのカラフルでキラキラした週末に。
みなさんまた六甲に遊びに来てくださいね!

僕も同じ日に摩耶山近辺を走ってました。トレイルランってホント仲間が増えていくスポーツですよね~。
この日の摩耶山、むし暑かったですね〜。確かにランよりトレイルランの方が仲間ができやすい気がしますね〜。おしゃべりできるペースだからかな。。(^^)

ただ、みなさんに夏風邪のおみやげをお付けしてしまったことを
お詫びします。
2日間めっちゃ暑かったけれど内容も凄く熱かったね。
楽しい楽しい六甲、神戸をありがとうね。
また次は、何処にしましょうかね。
楽しみです~。
